2021年10月にグラグリッドは、設立10周年を迎えることができました。
これもひとえに、支えていただいた皆様のおかげです。
ともに活動できる機会をいただき本当にありがとうございました。
社会が大きく変わる中で、共創型デザインの可能性を模索してきた10年間でした。
これからも、現場へ足をはこび、手を動かし、心で感じ、実験を行いながら
オリジナリティのある活動を創造してまいります。
今後もご指導ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社グラグリッド メンバー一同
これもひとえに、支えていただいた皆様のおかげです。
ともに活動できる機会をいただき本当にありがとうございました。
社会が大きく変わる中で、共創型デザインの可能性を模索してきた10年間でした。
これからも、現場へ足をはこび、手を動かし、心で感じ、実験を行いながら
オリジナリティのある活動を創造してまいります。
今後もご指導ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社グラグリッド メンバー一同
沿革
2011年 株式会社グラグリッド設立
2011年 UXデザインコンサルティング事業開始
2012年 東京都渋谷区東に事務所を開設
2012年 グラフィックレコーディング事業開始
2012年 イノベーション開発プログラム事業を開始
2013年 ビジネスモデルプロトタイピングセンター「カミヒコウキ」運営開始
2014年 東京都渋谷区恵比寿に事務所を移転
2015年 サービスデザインコンサルティングを開始
2017年 ビジョン創出事業、デザインプロセス構築事業、クリエイティブ人材育成事業を開始
2017年 グラフィックレコーディングの実施実績が100回を超える
2018年 東京都渋谷区恵比寿にワークショップスペース開設
2019年 描いて気づくリフレクションツール「えがっきー」 発表
2019年 グラフィックレコーディング事業をファシリテーション事業へ転換
2021年 ビジュアル思考大全(三澤直加 単著)出版
2021年 コ・デザインのためのシンキングシート「デザインのしたじき」サービス開始
2021年 小学生の学び方変革プログラム『ノート学』がキッズデザイン賞受賞
2011-2016
Co-Design Exploring
Co-Design Exploring
共創型デザインの実現へむけて立ち上がったグラグリッド。
ともに考え、ともに創り出すために
必要なことは何か?
協働を促進するしくみや
思考を刺激するファシリテーション方法について
実証実験をとおして、探求しはじめる。
ともに考え、ともに創り出すために
必要なことは何か?
協働を促進するしくみや
思考を刺激するファシリテーション方法について
実証実験をとおして、探求しはじめる。
2016-2021
Co-Design Development
Co-Design Development
サービスデザインの浸透とともに、様々な領域でプロジェクトに参画する機会が増える。
新たな仲間も加わり、ビジュアルファシリテーションを活用した共創のスタイルは、
多くの成果を生み出し続けた。
存在意義を見つめ直すビジョンデザイン、
既成概念を解放するクリエイティブ能力開発では、
独自の方法論を確立させた。
新たな仲間も加わり、ビジュアルファシリテーションを活用した共創のスタイルは、
多くの成果を生み出し続けた。
存在意義を見つめ直すビジョンデザイン、
既成概念を解放するクリエイティブ能力開発では、
独自の方法論を確立させた。
2021-2026
Waku-Waku Design
Waku-Waku Design