社会実験

自立共生の社会実験プレイス
「笑門スタヂオ」

自分たちにとって価値あるものを、そこにある資源を使って生み出していく社会実験の場。「ザクロの収穫」や「地域デザインワークショップ」を通じて、人と人がつながり、コミュニティを醸成していく過程から、生活文化に根ざした価値創出を目指します。

自分たちにとって価値あるものを、そこにある資源を使って生み出していく社会実験の場。「ザクロの収穫」や「地域デザインワークショップ」を通じて、人と人がつながり、コミュニティを醸成していく過程から、生活文化に根ざした価値創出を目指します。

学びの実験

小学生とつくる
学びの場研究

子供たちが、自ら自分の「好き」を発見し、夢や研究テーマを見つける「学びのマルシェ」プログラムや、ノートのとり方を発明することで学びのあり方そのものを探究していく「ノート学」プログラムなど。新宿区立小学校を舞台にさまざまな学びの場を探求しています。

子供たちが、自ら自分の「好き」を発見し、夢や研究テーマを見つける「学びのマルシェ」プログラムや、ノートのとり方を発明することで学びのあり方そのものを探究していく「ノート学」プログラムなど。新宿区立小学校を舞台にさまざまな学びの場を探求しています。

社会実験

地域のバウンダリー
オブジェクトとしての
「共創スナック」

地域内外の人と人が出会い、変革をもたらす可能性を生み出す場として「スナック」を運営。音楽とデザインをテーマに、ここに集う人々でのセッションやワークショップから、セクターを越えたつながりをつくり、町の魅力を向上させる社会実験を展開していきます。

地域内外の人と人が出会い、変革をもたらす可能性を生み出す場として「スナック」を運営。音楽とデザインをテーマに、ここに集う人々でのセッションやワークショップから、セクターを越えたつながりをつくり、町の魅力を向上させる社会実験を展開していきます。

コンテンツ開発

共創デザインのための
ワークシート
「デザインのしたじき」

「デザインのしたじき」は、デザインメソッドのワークシートテンプレート集です。思考の整理や、チームでの戦略的な話し合い、効率的なデザイン検討など、共創の際に役立ちます。自由にダウンロードしご利用いただけます。

「デザインのしたじき」は、デザインメソッドのワークシートテンプレート集です。思考の整理や、チームでの戦略的な話し合い、効率的なデザイン検討など、共創の際に役立ちます。自由にダウンロードしご利用いただけます。

ツール開発

自分を描き出す
新タイプのワークショップツール
「えがっきー」

お客様のたくさんの声にお応えして、グラグリッドでは、新しい商品を開発いたしました。その名も、自分を描き出すリフレクションツール「えがっきー」。
さまざまなテーマ、ツールで試行錯誤しながらプログラムを開発!多くの方からクラウドファンディングによるご支援をいただきました。
今後、定期的に配送できるサービスとしての展開を見据え、ビジネスパートナーも募集しています。

お客様のたくさんの声にお応えして、グラグリッドでは、新しい商品を開発いたしました。その名も、自分を描き出すリフレクションツール「えがっきー」。
さまざまなテーマ、ツールで試行錯誤しながらプログラムを開発!多くの方からクラウドファンディングによるご支援をいただきました。
今後、定期的に配送できるサービスとしての展開を見据え、ビジネスパートナーも募集しています。