自分を描き出す
新タイプのワークショップツール
「えがっきー」開発中!
ワークショップのための
フレームワークが詰まった
「ツールボックス」

ワークショップのための
フレームワークが詰まった
「ツールボックス」
グラグリッドでは、さまざまな場で使える独自のフレームワークや、使えるテンプレートを常備しています。こちらにある資料は、自由にダウンロードしてご利用いただけます。

カスタマーの体験をデザインする
サービスの利用体験を、顧客の目線で感情豊かにとらえるための道具。
現状のサービスを評価する時、新しいサービスの要件を検討する時、ご利用ください。
現状のサービスを評価する時、新しいサービスの要件を検討する時、ご利用ください。

ワークショップをデザインする
ワークショップを設計し実行するためのシート。ワークショップのファシリテーションに必要な時間設計、場の設計、ファシリテーションのポイント、備品の確認を、整理することができる。

サービスのコンセプトを考える
サービスを企画する時に、その価値を明確にするための記述シート。

要約してノートをとる1
1人の発表内容を、グラフィカルに記録するためのテンプレート。
上部に発表のタイトルを。人型の部分には人の似顔絵を。吹き出しの部分には、最も重要な主張を。その他の部分には、聞き取ったイメージを単語やイラスト、チャートなどで記載する。
上部に発表のタイトルを。人型の部分には人の似顔絵を。吹き出しの部分には、最も重要な主張を。その他の部分には、聞き取ったイメージを単語やイラスト、チャートなどで記載する。