ビジョン創出事業

組織と個人が「前進できるビジョン」

みんなが納得できるビジョンをつくっていくのは、とても難しいことです。

企業や組織が目指す未来はどのような姿なのか? 社会にどう貢献したいのか? 企業や組織の理想の姿をあぶり出し、行動につながるビジョン創出とビジョン浸透を支援します。

企業や組織のトップへのインタビュー、従業員やステークホルダーとの共創セッションなどを通じて、気づかなかった可能性を一緒に探索し、心に火をつけるビジョンづくりが可能です。

生み出すのは「一枚の絵」

多くの人にビジョンを共有していくための最善の方法、それは「一枚の絵」にすることです。

つむがれてきたビジョンを、新しい世界観の中に表現していくビジョンマップを制作します。これからの活動の未来の青写真となり、組織やチームの 自信をもたらす大切な1枚です。

「ビジュアル思考×事業戦略」のパイオニアが、難解な概念を絵にします。

豊富な経験からつくられた方法論

さまざまな企業や組織のビジョン創出プロジェクトで試行錯誤してきたグラグリッドは、 これまでの豊富な経験から独自の方法論を構築しています。組織のナレッジマネジメントとビジョン思考を効果的に組み合わせた方法を用いて、組織の状態や課題に合わせた最適なプランをご提案します。

実施の流れ

実施の流れのイメージ
1
ご相談、お打ち合わせ
ご相談内容について、ヒアリングを行います。
ご要望ヒアリング 事例紹介
1週間
2
ご提案、お見積り
具体的な活動内容やアウトプットをご提案します。
複数のお見積りをご提示し、最適なプランを組み立てます。
実施内容のご提案 お見積りの提示 内容のすり合わせ
2週間
3
計画すり合わせ
実施へ向けて、共創セッションの進め方を一緒に詰めていきます。効果的に行うためにキーマンの把握等、戦略策定も行います。
ワークショップの計画 ビジョン浸透の戦略策定
1日 2週間
4
共創セッション1
(対話)
キーマンやチームメンバーとの共創セッションを実施します。
インタビューや対話を通じ、ビジョンの核を一緒に発見します。
キーマンへのインタビュー チーム内対話と抽象化 重要な要素の概念化 未来の核の発見
5
共創セッション2
(イメージ化)
2回目の共創セッションでは、ビジョンを1枚の絵としてイメージ化。ビジョンを実現させるための行動を一人ひとりが考えます。
状態や役割のイメージ化 1枚の絵に統合 ビジョンへ向けた行動共有
2週間
6
ポスター作成※オプション
作成したビジョンの1枚絵を、美しくデザイン。

大型ポスターに印刷します。
※このステップはオプションになります
グラフィックデザイン 利用しやすく調整 ポスター印刷
7
納品とフォローアップ
納品後のご相談へ対応します。また、次の活動として、ビジョン浸透/ビジョン強化の活動計画をご提案いたします。

成果物の例

途中成果物例

プロジェクト計画書
組織やチームの状態にあわせた、ビジョン策定・浸透のプロセスを計画いたします。
ワークショップ計画書、
進行タイムライン
チームメンバー全員で考え共有していくワークショップについての進行方法具体的に計画します。詳細な時間割や具体的な問いかけ、準備する物などがわかります。
ビジョングラフィック、
ステートメント
共創セッションで創出されたビジョンを、グラフィカルに視覚化すると同時に、方向性を示す文(ステートメント)としてまとめます。

最終成果物例

ビジョングラフィック
掲示物デザイン
 ・大型のパネル(A1、A0、36判等)

 ・紙(模造紙、ロール紙、特殊用紙)
 ・デジタルデータ(iPadで実施)
 ・壁面やホワイトボード
ビジョン浸透の活動に、ご利用いただけます。掲示したい場やイベントでの規模に応じて、最適な方法を作 成し納品します。
ビジョンカード
目指すビジョンを、カードの形へ。社内での浸透活動、社外への広報活動等にご利用いただけます。
ビジョンブック
組織、チームの目指す方向性と、そのための活動内容を写真やストーリーで伝えます。
キーマンのメッセージ、参加者主体の活動を伝える等、社内での新しい文化浸透に貢献します。

他の事業

サービスデザイン事業

新規事業の構想、サービスの改善提案など、事業戦略のプロジェクトチームに加わり、サービスデザインを強力にサポートします。 観光業・金融業・サービス業など、業界を問わずサービスデザインを実践してきたメンバーが提供価値を総合的にデザインし、関わる人々みんなが嬉しさでつながる仕組みや仕掛けをつくり出します。アプリケーションのデザイン、ウェブのデザイン、コミュニティのデザインなど、事業戦略に必要なあらゆるプロジェクトをデザインします。

クリエイティブ人材開発事業

自ら考え構想していく「創造的な人材・組織」を育てるために、デザイン思考を組織に導入する総合的な支援を行います。企業・学校で多くの成果を挙げているグラグリッドのクリエイティブ人材開発プログラムは、創造する心と体をつくります。また、さまざまな研修に加え、評価のための指標づくり、プロジェクト・オンボーディングなど、総合的に支援します。

ブランディング事業

企業や商品のストーリーを紡ぎ、心に響くブランドづくりを行います。企業や商品のビジョン策定から支援しているグラグリッドでは 表層的な見た目の美しさだけではなく、 利用者や消費者にどのような体験を提供していくのかといった、より事業戦略的な目線から相談に応じながら、 その商品ならではの特長を印象づけるデザイン制作を実践していきます。

ソーシャルイノベーション促進事業

解決することの難しい社会的な問題に対して、どのようなアプローチで取り組んでいくかが問われる時代。グラグリッドは「解放」と「越境」をコンセプトに、共創による社会実験を推進していきます。社会実験のプロセス自体が問題に立ち向かっている姿となって、いわゆるバウンダリーオブジェクトとして、セクターを越えた人々がつながり、その輪が広がって、問題解決への道を開きます。